当サイトではアフィリエイト広告を利用しております。
予備試験・司法試験

予備試験 論文 民事訴訟法の考察

こんにちは、亡霊です。 2日目のラスト科目、民訴について考察してみました。以下には過去問の内容が含まれますので、まだ見たことがない、書いたことがないという方は読まないでくださいね。 過去問の出題内容 2011(平成23)年:当事者確定の基準...
予備試験・司法試験

23目標 コンプリート答練 民法2nd結果

民法2ndタームの結果が返ってきました。 第5問:22点第6問:24点第7問:24点第8問:28点 もう少しでゴールデンウィークですね。このまま論文、短答ともに頑張ります。皆さんもお元気で!
予備試験・司法試験

予備試験 論文 商法の考察

こんばんは、亡霊です。 予備試験、論文 商法について考察してみました。 過去問の出題内容  2011(平成23)年:特別利害関係取締役への招集通知を欠く取締役会決議の効力、名義書換の不当拒絶、株式の二重譲渡の場合の優劣 2012(平成24)...
予備試験・司法試験

予備試験 論文 民法の考察

こんにちは、亡霊です。 予備試験、論文 民法について考察してみました。民法は勉強する内容が多いよね。私の場合、論文でうまく書けるようになるまでに何年(何十年?)もかかりました。そもそも、問題文を読むのに時間がかかったり、問題文がなにを聞いて...
予備試験・司法試験

23目標 コンプリート答練 行政法2nd結果

こんにちは、亡霊です。 行政法2ndタームの結果が返ってきました。 第5問:28点第6問:19点第7問:25点第8問:34点 6問は要復習。8問目はどうしちゃったんだろう。あまり記憶にないですが・・・ 今日も1問書いて、民法の2ndが終わり...
予備試験・司法試験

予備試験 論文 行政法の考察

こんにちは、亡霊です。 あと1か月弱でゴールデンウイークですね。例年だとこの時期は短答直前期で焦るころですが、今年は勝手が違います。私は、今考えているのは、GWが終わったら、ブログやツイッター、U-NEXTは控えめにするか休止するかして、少...
予備試験・司法試験

予備試験 論文 憲法の考察  

こんばんは、亡霊です。 人によってはとことん苦手な予備試験 論文 憲法について振り返ってみました。確かに勉強時間が結果に反映されにくい! 私も苦手なんですよね。たしか7回受けて、5回くらいFのような・・・ 以下には過去問の内容が含まれますの...
予備試験・司法試験

23目標 コンプリート答練 憲法2nd結果

こんにちは、亡霊です。 4月になりましたね。今日は日曜なのでだいぶ1週間の疲れが取れました!この後もばっちり勉強したいと思います。 さて、憲法2ndタームの結果が返ってきました。 第5問:28点第6問:27点第7問:18点第8問:17点 7...
予備試験・司法試験

明日から4月 -4月・5月・6月で短答強化だ!

こんばんは、亡霊です。 今日で3月が終わりですね。明日からいよいよ4月か・・・入学、就職等ある方は新しい気持ちで頑張れますね。 私ら一般人はどうでしょう?私は明日、短答過去問の問題集が届く予定です。新しいのを何科目か買いました。 今年は、短...
マンガ・映画等

U-NEXT ❛アニメ80日間世界一周❜ ロンドン帰還!

こんばんは、亡霊です。ここんとこ雨ばかりですね。 ❛アニメ80日間世界一周❜見終わりました!最初はまだるっこしいような気がしていましたが、物語が進むにつれて、見るのが生活の一部になっていました。見てよかったです。 ~~~~~~~~~~~~~...